きものブティックあおきの
着付けを体験
してみませんか
着物を着る機会が減っているとはいえ、
一生に一度の大切な日は着物で過ごしたい。
でも、固く締めあげた帯が苦しかったり、
着崩れが気になって落ち着かない時間を過ごした経験を
お持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方に、ぜひ体験していただきたい、あおきの着付け。
熟練の着付け師による着こなしは、朝から夜まで一日中、
崩れにくく軽やかに行動できるとお客様からご好評をいただいています。

レンタルも、
お持ち込みもOK
あおきでは熟練の着付け師による着付けサービスを行っています。あおきのレンタルをご利用いただいたお客様はもちろん、お客様がお持ちの着物・帯も美しく着付けいたします。着物を楽しむのがあおきのポリシーです。大切な一日を美しい着物姿で楽しく、快適に過ごしていただけるよう、高い技術で仕上げます。
着物のクリーニング・補修には【きものケア】をご利用いただけます
日帰り旅行や
イベントも着物で
成人式や七五三、卒業・入学式、冠婚葬祭はもちろん、祭りやコンサート、観劇などのお出かけにも着物を着てみませんか。一日中動きやすい着こなしで、車に乗っての移動も苦になりません。

どんなシーンも安心
着物のしきたりを知らず、もし間違えてしまったら…と不安に思う方も多いのではないでしょうか。特に礼装として着る場合は決まりごとがあります。
お子さまの入学式や卒業式・七五三には、訪問着・色無地・付下げ。
お友達の結婚式やお祝いの席には、振袖(未婚の方)・訪問着(既婚の方)・小紋など。
親族の結婚式には、黒留袖・色留袖。
観劇や街歩きは、小紋・紬など。
大切なシーンや季節に合う着こなしを、一緒に考えてアドバイスいたします。お気軽にご相談ください。
Menu
成人式や七五三、卒業・入学シーズンは混みあいますのでお早めのご予約をおすすめします。 お着物、帯などはすべて持参いただいても構いません。お気軽にお問い合わせください。
着付け料は原則、【基本の着付け料】+【出張料】+【時間外料金】の合計となります。 ご希望や時期により異なる場合があります。できる限りご希望に合わせて着付けいたしますので、お申込みの際にご相談ください。
〈例〉お母様がお子様の入学式に出席・7:00仕上りの場合
あおきで過去10年以内にご購入いただいた着物をご持参の場合は着付け無料となります。詳しくはお尋ねください。
基本の着付け料
訪問着・小紋・色無地 | 5,500円 |
〃 ※代わり結びの場合 | +1,100円 |
振袖 | 8,800円 |
黒留袖・色留袖 | 6,600円 |
袴(女性) | 4,400円 |
出張料
富山市 | 1,650円 |
富山市以外 | 2,750円 |
※遠方の場合は高速料金が別途かかる場合もあります
時間外料金〈出張着付けの場合〉
早朝(~6:00) | 2,200円 |
早朝(6:00~7:00) | 1,650円 |
早朝(7:00~8:00) | 1,100円 |
早朝(8:00~9:00) | 550円 |
18:00以降 | 550円~ |
※着付けの標準的な所要時間は概ね30~40分です
※入学式に限りご来店着付けとなります。詳しくはお尋ねください
キャンセルについて
着付け師がご予約の日時に向けて準備していますので、キャンセルやご予約変更はなるべくお早めにご連絡ください。TEL 076-429-5588
営業時間 9:30~18:30
定休日 毎週水曜、第一・第三火曜
※着付けキャンセル料/3日前から発生します 上限2,000円
※出張・早朝キャンセル料/3日前から発生します 上限2,000円
※記載の価格はすべて税込です
着付け・出張料金表
▲ きものブティックあおきの着付け・出張料金表をPDFでダウンロードできます
ご持参品チェックリスト▲ お手持ちの着物、小物などのチェックリストです PDFでダウンロードできます
着付けご予約・お問い合わせ
着付けは完全予約制となります。お電話または下記フォームでご予約を承ります。
フォームからのお申し込みは10日前まで。お急ぎの方はお電話でお問合せください。
営業時間 9:30~18:30
定休日 毎週水曜、第一・第三火曜
着付け ご依頼の流れ
① お申し込み後、ご希望日の確定、ご希望のイメージやご持参いただく小物類の確認のため、あおきからお電話で問い合わせいたしますので、フォームには必ず日中連絡可能なお電話番号をご記入ください
② ご依頼内容(お着付けに必要なもの・日時・金額など)を10日~1週間前にメールまたは公式LINEにてお知らせいたします